ブログ

2023.08.07

青年委員会クリーンキャンペーンを開催

 

連合山梨 青年委員会2023クリーンキャンペーンとして、富士山の清掃活動を行いました。
各構成組織より参加した17 名が、富士山五合目のロータリー周辺から登山道入口までのゴミ拾い清掃を行いました。
観光客で賑わっているため、ゴミが多いと思っていましたが、想像していたよりも綺麗な状態で感心しました。
その様な中でも、ペットボトルや、食べ物の容器、紙くずなどは落ちていましたので、青年委員がそれぞれが収集を行い、可燃物と不燃物に分別して処分しました。
本活動を見られた方が、富士山をきれいに保てる様に意識して頂けると嬉しく思います。
連合山梨青年委員会は、今後もクリーンキャンペーン活動に取り組んで参ります。

2023.08.04

【8月は「ゆにふぁん」】

 

8月は「ゆにふぁん」】

 

最近なにか「いいこと」しましたか?ボランティアと聞くとハードルが高い気がするけど、毎日歩く道のゴミを拾うだけでも立派な社会貢献活動だよ!

 

みんなが最近やった「いいこと」を #ゆにふぁん でつぶやいてね

 

連合・労働組合では働く地域との支え合い・助け合い運動に取り組んでいるよ。

2023.07.28

連合山梨2023教育フォーラムを開催!



 7月27日(木)YCC県民文化ホールにおいて、構成組織より約80名参加のもと「自分を知る・組織を知る」と題したフォーラムを開催しました。
 講師に、山梨県経営者協会参与の小林 隆二氏をお招きし、「『感情』は、私達に貴重な情報を与えてくれる」「『感情』を知ることで、適切な意思決定・行動を可能にする」として、調査結果を交えながら丁寧なご講演を頂きました。