ブログ

2023.03.09

3.8国際女性デー

連合山梨女性委員会は17:30より甲府駅南口付近において、「国際女性デー」アピール行動を行いました。
連合山梨 窪田会長および、連合山梨女性委員会 小林委員長(山教組)より、固定的な性別役割分担の意識を変える
必要性を訴え、女性活躍推進に向けての熱い思いを込めた挨拶を行い、女性委員会委員による「国際女性デー」の
アピールで締めくくりました。
アピールを行うと同時に「国際女性デー」PRを印刷したウェットティッシュと携帯クリーナーの配布も行いました。
私たちのこの活動が「ジェンダー平等」や「女性にとっての働き方」など、多くの皆さんに関心を持っていただける
契機となれば幸いです。

2023.03.06

【3月6日は36(サブロク)の日!】

 

 

働くみなさん、「36(サブロク)協定」って知っていますか?

働いている人に残業をさせるためには「36(サブロク)協定」の締結が必要です。この協定を結ばずに残業させることは法律違反。

36協定を知ってもらうために、動画を作成しました。

36(サブロク)の日をきっかけに、職場の「36協定」を確認し、

改めて労働時間について考え直してみませんか?

 

連合公式YouTubeチャンネル「RENGOTV

URLhttps://youtu.be/WRIuYXM5pxI 

 

#Action36 #れんごうの日

2023.03.04

山田ななほ氏 総決起大会!

3/4(土)東京エレクトロン韮崎文化ホールにおいて、連合山梨が推薦する

山田ななほ山梨県議会議員選挙候補予定者(韮崎市)の総決起大会が行われました。
来賓として連合山梨窪田会長は「私達の生活は政治に直結しています。真面目に働く労働者の目線で、地域で暮らす生活者の目線で、納税者の目線で考え、より良い山梨県を作り上げるため!山田ななほ氏の必勝に向けて心合わせ力合わせで皆さんと共に頑張って行きましょう!」と決意を込めた激励の挨拶を述べました。
山田ななほ氏は「皆様の声をしっかりと県政に届けます!地域の課題に全力で取り組み、山梨県の発展、韮崎市の発展に尽くします!」と力強い決意表明を行いました。
第20回統一地方選挙において、連合山梨の推薦する全ての候補予定者の当選に向けて皆様のお力添えをお願いします!