ブログ
2025.04.27
甲府市小瀬スポーツ公園において、連合山梨第96回メーデーを開催!
構成組織の組合員・家族など約8,500名が参加しました。
式典では、主催者を代表して窪田会長より挨拶が行われた後、多くのご来賓の皆様からご挨拶と激励を頂きました。そして、メーデースローガン並びにメーデー宣言(案)、特別決議が満場一致で採択され、夏の第27回参議院選挙における各比例産別候補者の必勝アピールが行われました。そして、窪田会長による団結ガンバローで締めくくりました。
祭典では、構成組織の模擬店や県内の有名なキッチンカーが集結。ステージ上では、たむたむ&沙羅さんのものまねショーや、Drナダレンジャーが会場を沸かせました。
最後は、構成組織提供の抽選会および、1等~7等までの大抽選会、お子様限定のじゃんけん大会が行われ、会場は大きな活気に包まれました。





2025.04.21
マキノ雅敏 出陣式!
4月20日10:30~山梨市万力の地において、山梨市議会議員選挙 マキノ雅敏候補の出陣式が行われ、連合山梨 窪田会長が激励の挨拶を行いました。
マキノ雅敏候補より熱い決意が述べられ、多くの人に送り出される中、元気いっぱいの笑顔で遊説に出発しました!





2025.04.04
【価格転嫁に向けて労使ともに取り組もう!】
社会全体の賃上げには、雇用の7割を占める中小企業での賃上げがカギを握っています。
中小企業の賃上げを実現するためには、適正な価格転嫁を進めなければなりません!
しかし、中小企業の現場からは、原材料費や労務費が上昇する中で製品価格に転嫁ができないという悲鳴が相次いでいます。
連合は、各企業が取引適正化や価格転嫁を確認できる「チェックリスト」をホームページで公開しています。(掲載URL:https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2025/hoka/2025checklist_tekiseitorihiki.pdf?1980)
自社の取り組み状況を点検し、適切な価格転嫁・適正取引を促していきましょう!!
そして、賃金も物価も安定的に上昇する、経済の新たなステージを定着させ、2024年を上回る賃上げを実現しましょう!!
#連合の日
#はたらくのそばでともに歩む
#連合
#中小組合応援
#価格転嫁しよう