ブログ

2025.04.04

【価格転嫁に向けて労使ともに取り組もう!】

社会全体の賃上げには、雇用の7割を占める中小企業での賃上げがカギを握っています。

 

中小企業の賃上げを実現するためには、適正な価格転嫁を進めなければなりません!

 

しかし、中小企業の現場からは、原材料費や労務費が上昇する中で製品価格に転嫁ができないという悲鳴が相次いでいます。

 

連合は、各企業が取引適正化や価格転嫁を確認できる「チェックリスト」をホームページで公開しています。(掲載URLhttps://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2025/hoka/2025checklist_tekiseitorihiki.pdf?1980

自社の取り組み状況を点検し、適切な価格転嫁・適正取引を促していきましょう!!

 

そして、賃金も物価も安定的に上昇する、経済の新たなステージを定着させ、2024年を上回る賃上げを実現しましょう!!

 

 

#連合の日

#はたらくのそばでともに歩む

#連合

#中小組合応援

#価格転嫁しよう

2025.03.17

槙野 雅敏氏 推薦証交付!

連合山梨第17回執行委員会(2025年3月3日)におきまして、4月20日告示の山梨市議会議員選挙での、槙野 雅敏氏の推薦を決定し、本日、推薦証を交付しました。
連合山梨推薦候補者の当選に向け全力投球💪⁡
⁡ #連合山梨  #推薦 #山梨 #山梨市 #山梨市議会 #選挙

2025.03.10

「3.8国際女性デー」街宣活動

 甲府駅南口において「3.8国際女性デー」街宣活動を行いました。

連合山梨 窪田会長および、女性委員会濵田委員長,ジェンダー平等推進委員会大石委員長より挨拶を行い、女性委員が「連合山梨3.8国際女性デー」アピールを読み上げました。また、PR印刷の施された付箋紙500個の配布を行いました。
本年の3.8国際女性デー全国統一行動のテーマは、“一人ひとりのパワーを集結!~社会を変える取り組みの加速へ”です。
すべての人たちの人権が尊重され、安心して働くことができる持続可能な社会の実現をめざしましょう。
2025女性デー1
2025女性デー2