ブログ

2021.12.08

連合山梨女性委員会 第32回定期総会を開催

 「自分らしさ」をいかして活躍できる社会の実現をめざして!

128日(水)労農福祉センターにおいて、連合山梨女性委員会第32回定期総会が開催されました。

冒頭、女性委員会 小林委員長より「家族や地域や職場で、少しずつ男女平等参画の意識を周りの人たちにすり込んでいくことが私たちにできる一番身近なこと。そのためにも、私たち自身の中にある『固定的な考え方』を変えることも必要だと思う。そういうことについてみんなで考えていくのが、女性委員会。多くの方と意見を交流していきたい」と挨拶が述べられました。

2021年度はコロナ禍での活動として、工夫しながら国際女性デー甲府駅前街宣行動や、研修会などを開催することが出来ました。2022年度も運動方針に掲げた内容を少しでも前進できるように、考えていきたいと思います。

連合山梨女性委員会では、連合ジェンダー平等推進計画を基礎に、仕事と生活の調和、育児・介護休業法や女性活躍推進法などの定着と前進、そして女性リーダーの発掘と育成を通じた運動の強化を進めるなど、連合山梨 ジェンダー平等推進委員会と連携し、男性も女性も、誰もが働きやすく暮らしやすい社会の実現を目指して取り組んでいきます。

2021.12.03

12月 れんごうの日

【雇用保険って知っていますか?】

 #雇用保険 は仕事を探している間の手当支給や教育訓練、育児や介護休職中の給付などにより私たちを支援してくれる制度です。

コロナ禍では、休業時の支援である#雇用調整助成金 が大きな役割を果たしてきましたが、コロナ禍の長期化により、財源の枯渇が大きな問題になっています。

 

これを機に、働く者の力強い味方である、雇用保険について一緒に考えてみませんか?

1261830分から第14回ツイキャス生放送します!】

雇用保険って知っていますか?

今月のテーマは #雇用保険

さらに芳野新連合会長も出演します!

 

「あつまれ!ユニオンスクエア ~毎月05日は連合の日」

PC、スマホを使って全国どこからでもアクセス可能です。

ぜひ来て観て参加してください。

https://twitcasting.tv/unionion

#連合ツイキャス

#番組内プレゼント

 

<放送日時>

126日(月)1830分~

 ※今回は5日ではなく、6日の配信です。

 

<プログラム>

  ・芳野新連合会長に話を聞こう!

  ・雇用保険 他

<出演者>

・ゲストスピーカー:サービス連合

  ・連合本部:芳野会長、労働法制局 小菅局長・長谷川部長

    ・インフルエンサー:ナオキ兄さん 他12

ツイキャスURL・視聴方法など:
   URL:https://twitcasting.tv/unionion

2021.11.05

11月 れんごうの日

 【ココロとカラダ休めてますか?】

  11月は #過労死等防止啓発月間 です。

 過労死って他人事だと思っていませんか?

 でも働く上でストレスや疲労がたまっていくことは誰にでもあるものですよね。

 

 これを機に働き方を見直してみませんか?

 この一週間「休みが取れた!」など「できた」ことを、下記サイトでチェックしてみてください!

 「できていない」ことは来週「やってみよう」、そして「できた」になったらまたチェックしてください。

 皆さんのチェックが森を育てます!

  ▼詳しくはこちら

 https://www.jtuc-rengo.or.jp/karoshi_check/

 

11519時から第13回ツイキャス生放送します!】

皆さんの働き方は大丈夫ですか?

今回のテーマは #過労死等防止啓発月間

 

「あつまれ!ユニオンスクエア ~毎月05日は連合の日」

PC、スマホを使って全国どこからでもアクセス可能です。

ぜひ来て観て参加してください。

https://twitcasting.tv/unionion

#連合ツイキャス

#番組内プレゼント 

<放送日時> ・11月 5日(金)19時 ~ 20時

<プログラム>19:00~19:10 オープニング(連合の紹介、全体プログラムの紹介)

        ・19:10~19:50 「働き方を見つめ直そう!」 

        ・19:50~20:00 エンディング

           ※ 時間は目安となっており、前後する場合もございます。

<出演者>  ・ナオキ兄さん(@naokiniisan

      ・インフルエンサー

      ・連合職員

ツイキャスURL・視聴方法など:
   URL:https://twitcasting.tv/unionion